ここから本文です。
緊急事態宣言の発令状況等を踏まえ、令和3年1月22日に実施要領を一部修正しております。
修正項目は以下のとおりです。
・p.2「2 業務の概要」"(5) スケジュール"の(Ⅱ)(Ⅲ)(Ⅴ)(Ⅵ)(Ⅶ)(Ⅷ)
・p.4「5 応募手続き」"(1)応募申請手続き"のア及びカ
・p.5「5 応募手続き」"(2)質問の受付"のア及びエ
また、上記に合わせて本ページの記載内容も修正しております。
本事業は、メリケンパークにおいて、AR(Augmented Reality:拡張現実)を活用し、外国人を含む観光客及び市民の来訪を促すための新たな仕掛けづくりを行うことで、観光エリアとしてのポテンシャルに磨きをかけ、更なる魅力向上を図ることを目的とし、公募型コンペ方式にて事業者を広く募集するものです。
(1)所在地 神戸市中央区波止場町2及び5(メリケンパーク)
(2)位置図
受注者が業務遂行に必要な経費を含め、15,000千円(消費税を含む)を上限額とします。
学識経験者等で構成する選考委員会において、提案内容等に対する審査を行い、その結果を基に優先交渉権者を決定します。
業務委託契約の主体は神戸市とし、本事業の公募型コンペの事務局は一般財団法人神戸観光局とします。
(1)実施要領配布 令和3年1月8日(金曜日)~令和3年2月12日(金曜日)
(2) 質問の受付 令和3年1月8日(金曜日)~令和3年1月29日(金曜日)
(3)応募申込書の受付 令和3年2月1日(月曜日)~令和3年2月12日(金曜日)
(4)企画提案書の受付 令和3年2月1日(月曜日)~令和3年2月19日(金曜日)
(5)提案内容のプレゼンテーション・ヒアリング
令和3年3月9日(火曜日)
(6)優先交渉権者の決定 令和3年3月下旬(予定)
(7)契約締結 令和3年3月下旬(予定)
(8)運用開始時期 令和3年10月1日までに運用開始
(敬称略)
※優先交渉権者決定までの間、委員に対して本公募に関する不正な接触の事実が認められた場合は、失格となります。
公募資料等は、本公募の事務局である一般財団法人神戸観光局港湾振興部のホームページから入手できます。下記のURLからダウンロードしてください。なお、市役所での配布は行っておりません。
ARを活用したメリケンパーク魅力向上業務公募型コンペ実施要領等に関する質問は、令和3年1月29日 17時までに一般財団法人神戸観光局港湾振興部のメールアドレスに送付してください。
質問に対する回答は、令和3年2月上旬を目処に、一般財団法人神戸観光局港湾振興部のホームページにて全て公表します。下記のURLをご確認ください。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314