現在位置
ホーム > くらし・手続き > 住まい・水道・下水道 > 水道局 > 故障・トラブル > 停電時、ポンプ故障時の水道使用について
更新日:2019年10月28日
ここから本文です。
平成30年9月の台風21号の影響で発生した停電に伴い、一部地域ではマンションやビルなどの高層階で断水に至りました。
マンション・集合住宅や業務用ビルなどでは、受水タンクやポンプを経由して水をお配りしている建物があります。そういった建物では、長期的な停電やポンプの故障が原因で水が出なくなります。
◇ポンプが止まった場合
まずは、管理会社等にお問合せください。
◇「非常用給水栓(散水など)」
建物1階の地上部には、ポンプ等を経由しない蛇口(散水など)が設けられているので、停電時、ポンプ故障時でも利用できます。
平常時から位置を確認しておくなど、長期的な停電等に備えましょう。
※ご使用の際は管理組合の方などに使用の許可等ご確認ください。
※昭和52年以前の建物には無い可能性があります。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314