ホーム > 住まい・水道・下水道 > 住宅・建築 > すまいの情報 > バリアフリー住宅改修補助事業

バリアフリー住宅改修補助事業

最終更新日:2024年2月15日

ここから本文です。

神戸市では、要支援・要介護認定を受けていない高齢者がいる世帯を対象に、手すりの設置及び段差解消などのバリアフリー改修工事にかかる費用の一部を補助しています。
※令和5年度の申請は2024年1月30日をもって受付を終了いたしました。

なお、この補助制度は令和5年度をもって終了予定です。

<住宅改修に関する支援制度のご案内>

 窓口:(一財)神戸在宅医療・介護推進財団
 TEL:078-743-8323
   窓口:(一社)住宅リフォーム推進協議会
 TEL:03-3556-5430
   窓口:住宅省エネ2024キャンペーン 補助事業合同お問い合わせ窓口
 TEL:0570-055-224 / 03-6625-2874

 

<リフォーム等に関するご相談窓口>

 ​​​ 相談専用ダイヤル:078-647-9900
 工事業者・リフォーム業者をお探しの方:すまいるネット「選定支援システム」
 
 

制度パンフレット(PDF:2,389KB)

概要

対象世帯 

下記の全てに該当する世帯

  1. 神戸市にお住まいで、自らが住む住宅をバリアフリー化しようとする65歳以上の高齢者がいる世帯。
  2. 世帯員全員が要支援又は要介護認定を受けていないこと。(「介護事業対象者」の方はお申し込みできます。)
  3. 世帯の年収が下記のとおりであり、市民税を滞納していないこと。

【世帯種別世帯の年収】
<高齢単身世帯>
総所得230万円未満 または (年金収入+その他総所得)=350万円未満

<高齢夫婦世帯 (夫婦のいずれか、または、両方が65歳以上)>
総所得230万円未満 または (年金収入+その他総所得)=473万円未満

<上記以外の世帯>
総所得520万円未満

対象住宅

  • 対象世帯が居住する神戸市内の既存住宅。
  • 戸建住宅・共同住宅、専用住宅・併用住宅、持家・借家を問いません。
  • 共同住宅の場合は、専有部分のみを対象とします。
  • 併用住宅の場合は、専ら居住の用に供する部分のみを対象とします。
  • 借家の場合は、所有者がバリアフリー改修工事を承諾をしていること。

対象工事 ※交付決定通知書が届いてから工事契約・着手を行ってください。

  • 補助対象世帯が居住する住宅における下記のバリアフリー改修工事で、必ず交付決定日以降に工事契約を結び、令和6年3月8日までに実績報告書を提出できるもの。【期日までに報告書が提出されない場合、補助金はお支払いできません。】
  • 神戸市内に本社、支店、営業所などを有する中小施工業者が行う工事であること。
  • 既設の手すりの取り替え工事
    →身体状況の変化により、手すりを取り替える必要性があるため、対象とする。
  • 手すりの施工による端部処理 → 端部処理されていないケースが見受けられます。衣服に引っかかる可能性があり、大変危険です。そのような事態を招かないためにも、手すりの端部は、壁側や下側に曲げるなど、ご対応をお願い致します。

必ず、施工業者と書面にて契約等を行うこと。

【対象工事一覧表】

対象箇所 対象工事※1
手すりの
取り付け
※2
段差解消※3 滑り止め 引戸等への扉の取替え※4 その他
浴室 高齢者等に配慮したユニットバスの設置※5
脱衣所
(洗面所)
便所 和便器から洋便器への
取替え
廊下
階段  
玄関
居室(高齢者が使用)
台所
敷地内の通路

※1:手すり、踏み台など取り付けが必要なものは固定すること
※2:手すり高さは75~85cmを目安とし、使用者の身体機能に適合していること。
※3:スロープで対応する場合、勾配は1/12以下を目安とすること。
※4:既存の扉が開き戸であるものに限る
※5:手すりの取り付け、段差解消、滑り止め、引戸等への扉の取替えのいずれかの工事を含んでいること。

補助金額

  • 市民税課税世帯は、対象工事費(上限18万円)の1/3を補助(最大6万円)
  • 市民税非課税世帯は、対象工事費(上限18万円)の2/3を補助(最大12万円)

神戸市バリアフリー住宅改修補助事業補助金交付要綱

神戸市バリアフリー住宅改修補助事業補助金交付要綱(PDF:234KB)

申請方法と申請書類等

  •  受付期間:2024年1月30日まで(予算額に達し次第、受付を終了します。)
  • 工事契約前に、申請書に必要書類を添えて、神戸市すまいの総合窓口(すまいるネット)へ郵送もしくは持参してください。
    ※工事契約後・工事後の申請は補助対象になりません。
  • 申請者は65歳以上の高齢者とします。(申請事務の委任については、下記をご参照ください。)

申請時の提出書類

申請書等の記入例(PDF:442KB)

【必ず提出する書類】

  1. 補助交付申請書(様式第1号)(WORD:31KB)
  2. 工事見積書の写し
  3. 工事予定箇所の写真(様式第2号)※申請日前2ヶ月前以内の撮影。(WORD:30KB)
  4. 住民票の写し(世帯員全員分)※申請日前3ヶ月以内の発行。
  5. 所得・課税証明書(世帯員全員分)※証明年度が直近のもの。
  6. 介護保険証の写し(交付を受けた世帯員全員分)

【該当している方のみ提出する書類】

詳細は、案内パンフレット完成次第、掲載いたします。

同居親族で40歳以上64歳以下の介護保険者証をお持ちでない方がいる場合は誓約書をご提出ください。

参考:同居親族の誓約書(WORD:22KB)

工事完了後の提出書類

  1. 補助事業実績報告書(様式第10号)(WORD:24KB)
  2. 工事請負契約書(発注書と請書)の写し
  3. 領収書の写し
  4. 工事完了箇所の写真(様式第11号)(WORD:30KB)
  5. 補助金請求書(様式第13号)(WORD:24KB)

申請先

神戸市すまいの総合窓口「すまいるネット」
〒653-0042
神戸市長田区二葉町5丁目1-1 アスタくにづか5番館2階
補助問合せ専用電話:078-647-9933(10時00分~17時00分、水曜・日曜・祝日定休)
FAX:078-647-9912

お問い合わせ先

建築住宅局政策課