ここから本文です。
神戸市では、第2期神戸市高齢者居住安定確保計画(2018-2023)を策定し、住み続けるための支援として、地域での取組み支援や介護・福祉人材への住まいの支援を掲げています。
市営住宅全体の高齢化が進み、地域活力の低下が課題となっているなか、市街地部の市営住宅において、耐震改修工事により利用できなくなった1階住戸部分やその他の空き住戸を活用し、市営住宅やその周辺地域を対象とした高齢者支援事業を実施し、高齢者の居住の安定確保を図ることを目的とします。
市営住宅及び周辺地域を対象とした高齢者をサポートする以下の事例に示すような活動のうち、市が認めたものとします。
高齢者支援事業所等の設置・運営による、当該市営住宅及び周辺地域の高齢者のサポート及び地域力の活性化を図る活動 など
上記事業に伴う福祉人材確保のための事業者職員用の住宅利用
応募をご検討の方は、以下に掲載した書類を全て確認した上で、
必要書類を全て揃えて、申請先へ持参もしくは郵送してください。
ご不明な点がありましたら、事前に申請先までお問合せください。
神戸市役所住宅都市局住宅政策課(神戸市役所2号館5階)
住所:〒650-8570 神戸市中央区加納町6-5-1
電話:078-322-5604(直通)
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314