記者資料提供(令和4年1月24日)
神戸市では、すまい探しでお困りの高齢者のみなさまを支援する「協力不動産会社」の情報提供「高齢者のすまい探しサポート」を開始しました。
1.概要
高齢者のすまい探しを支援する「協力不動産会社」のリストをホームページで公開しています。また、高齢者の相談を受ける福祉の相談窓口や居住支援法人
※などにも情報提供を行い、リストを活用することで、高齢者の賃貸住宅への円滑な入居を支援します。
※「居住支援法人」とは、すまいの確保にお困りの方の入居支援や生活支援を行います。
神戸市内で活動する法人の一覧は、神戸市居住支援協議会ホームページから閲覧できます。
ウェブサイトアドレス:
https://kobe-kyojushien.jp/shienhojin/(外部リンク)
2.「協力不動産会社」とは
高齢者が安心して円滑に民間賃貸住宅に入居できるよう支援する不動産会社です。神戸市内において、すまい探しでお困りの高齢者の相談に誠実かつ良心的に対応します。
・協力不動産会社:24社27店舗
3.「協力不動産会社」リストの閲覧方法
(1)神戸市居住支援協議会ホームページから閲覧
ウェブサイトアドレス:
https://kobe-kyojushien.jp/elderly-index/(外部リンク)
(2)リストを配布している相談窓口
・
神戸市すまいとまちの安心支援センター「すまいるネット」
・居住支援法人 など
<リストの活用イメージ>

詳しくは、パンフレット
「高齢者のすまい探しサポート」(PDF:2,176KB)をご覧ください。
(参考)その他の高齢者等に対する居住支援の取組み
(1)家財の片付け支援サービス
生前整理や遺品整理などにあたって、片付けを専門家に任せたいというみなさんに、すまいるネットでは事業者の情報提供や選定をお手伝いしています。
ウェブサイトアドレス:
https://kobe-kyojushien.jp/info-resident/service/#s03(外部リンク)