神戸市に転入される方
- 【65歳以上の方】神戸市以外の自治体で初回(1・2回目)のワクチン接種を終えた方で、前回の接種から3か月を経過した方は申請は不要です。転入届提出日から3週間目(木曜頃)に接種券をお届けします。
※届かなかった場合はコールセンターに電話をして接種券をお取り寄せください。
- 【基礎疾患のある方、医療従事者、高齢者施設等の従事者等】接種券の申請が必要です。
- 神戸市以外の自治体で2回目接種まで終えていない方で、以下の方は、コールセンターに電話をして接種券をお取り寄せください。
- 5歳以上の方で2回目接種まで終えていない方で、1・2回目接種を希望される方
- 生後6か月から4歳の方で3回目接種まで終えていない方で、1~3回目接種を希望される方
生後6か月未満で転入された方は、生後6か月に到達した日の翌週に、神戸市から1・2回目接種の接種券をお送りします。
※届かなかった場合は、電子申請またはコールセンターに電話をして接種券をお取り寄せください。
神戸市から転出される方
転出先での接種方法については転出先の市町村にご相談ください。
なお、神戸市発行の接種券を受け取られている場合、転出先の自治体によっては必要な場合がありますので、手続きが終わるまではなくさないよう大切に保管してください。
姓が変わった方、神戸市内で転居される方
接種券の氏名・住所が以前のものであってもワクチン接種は受けられます。
ワクチン接種にあたっての本人確認について、接種券の氏名・住所と同じ情報が記載された本人確認書類を接種会場にご持参ください。新しい氏名・住所の接種券が必要な場合は、コールセンターまでご連絡ください。
接種券の申請
チャットボットに質問