ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年10月 > 令和4年度第1回 多職種連携による口腔機能管理に関する専門部会の開催

最終更新日:2022年10月19日

令和4年度第1回 多職種連携による口腔機能管理に関する専門部会の開催

ここから本文です。

記者資料提供(2022年10月19日)

1.開催目的

神戸市では令和元年度より「多職種連携による口腔機能管理に関する専門部会」を立ち上げ、医療・介護従事者が口腔機能管理(口腔機能の維持・向上、食支援、誤嚥性肺炎の予防等)の重要性について共通理解を深め、必要な方に訪問歯科診療・訪問口腔ケアを実施して、健康寿命の延伸をめざしているところです。この度、口腔機能管理の現状を把握するため、実施したアンケート調査の結果から、抽出された課題について共有し解決に向け議論するため、令和4年度第1回の会議を下記のとおり開催いたします。

2.開催日時

令和4年10月26日(水曜)14時00分から15時30分

3.開催場所

三宮研修センター8階805号室 (神戸市中央区八幡通4丁目2-12 カサベラFRⅡビル)

4.主な内容

口腔アセスメントツール(案)の活用について
①訪問歯科診療・訪問口腔ケア必要度チェック票
②多職種による地域連携【高齢者の口腔ケア】必要性解説チャート

5.傍聴について

傍聴を希望される方は、当日の13時30分から13時50分まで受付を行います。
受付終了後、定員(10名)を超えた場合は、抽選により傍聴人を決定いたしますので、ご了承ください。

6.その他

撮影については、開会冒頭までとさせていただきますので、ご了承ください。
会議の撮影・録音はできません。

お問い合わせ先

健康局保健所保健課