ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2021年10月 > 集団・大規模接種会場の接種体制を順次縮小します
最終更新日:2021年10月19日
ここから本文です。
記者資料提供(令和3年10月12日)
神戸市では10月11日時点で既に接種対象人口の約79.1%の方が新型コロナワクチンの1回目接種を受けられており、現時点で接種を希望される方は概ね接種を終えられています。(2回目の接種を受けられた方は約69.4%)
このようなワクチン接種の進捗状況と直近の接種予約受付状況を踏まえ、集団接種会場での接種体制を下記の通り順次縮小していきます。(個別接種医療機関(診療所・病院)での接種は継続します。)
1回目接種の予約は引き続き受け付けますが、今後、1回目を接種した会場と同じ会場で2回目接種を受けることができなくなる場合があります。
このため、接種を希望されている方で、まだ接種の予約をされていない方は、できるだけ早く接種を受けていただくようお願いします。
ワクチン接種によって最も高い発症予防効果が得られるのは、2回目を接種してから7~14日程度経って以降とされています。ワクチンを2回接種した後に感染される方々は極めて少なく、万が一感染した場合でも、相当重い基礎疾患がない限り、ほぼ無症状の方ばかりです。
現在は感染状況が落ち着きつつありますが、今後の感染拡大を防ぐため、まだ接種を受けられていない方はできるだけ早く接種を受けていただくようお願いいたします。
|
1回目接種の期限 |
2回目接種の期限 |
ノエビアスタジアム神戸会場 (大規模接種会場)※ |
10月31日(日曜)まで |
12月15日(水曜)まで |
神戸ファッションプラザ |
12月12日(日曜)まで |
|
IHDセンタービル |
||
神戸学院大学ポートアイランド 第2キャンパス ※ |
||
須磨パティオ健康館 |
||
キャンパススクエア本館 |
12月1日~12月15日:10時~16時(現在:10時~19時)
※2回目接種の期限以降にモデルナ社製ワクチンの2回目接種が必要となる場合は、兵庫県が設置する接種センターに相談してください。(連絡先については、今後、兵庫県から発表予定。)
区 |
会場名 |
東灘区 |
御影公会堂 |
灘区 |
BBプラザ神戸 |
中央区 |
サンパル |
市役所1号館24階(夜間対応) |
|
兵庫区 |
兵庫区役所 |
イオンモール神戸南店(広域対応) |
|
北区 |
すずらんホール |
エコール・リラショッピングセンター |
|
長田区 |
長田区文化センター |
須磨区 |
須磨区役所 |
垂水区 |
垂水区文化センター |
西区 |
西神中央駅ビル |
JA兵庫神戸西神文化センター |
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330