記者資料提供(2021年4月15日)
新型コロナウイルス感染症に関して、新型コロナワクチンは主に発症や重症化の予防が期待されています。
神戸市新型コロナワクチン接種連携本部(神戸市・神戸市医師会・神戸市民間病院協会・神戸市薬剤師会)では、集団接種会場のほか、市民に身近な病院や診療所でも新型コロナワクチンを接種できるように準備を進めています。
4月20日(火曜)から、下記の通り新型コロナワクチン接種の予約受付を始めますので、お知らせします。
1.予約ができる日時・場所
(1)日時
5月10日(月曜)~ 集団接種会場
5月17日(月曜)~ 診療所・病院(順次)
※準備が整った診療所・病院から順次予約を受け付けます。
(2)接種が受けられる場所
・集団接種会場(市内12か所)
※ JR灘駅の会場については6月以降に接種ができます。
・診療所・病院(市内734か所)
区 |
箇所数 |
区 |
箇所数 |
東灘区 |
109 |
長田区 |
39 |
灘区 |
81 |
須磨区 |
81 |
中央区 |
109 |
垂水区 |
82 |
兵庫区 |
52 |
西区 |
88 |
北区 |
93 |
|
|
2.接種券の郵送について
(1)発送時期
75歳以上の方:4月19日(月曜)
65歳以上75歳未満の方:5月17日(月曜)
(2)封筒
接種券は、新型コロナウイルス感染症と闘う医療従事者の方々へ感謝の気持ちを表す「青色」の封筒でお送りします。
(3)送付する接種券・チラシ
・接種券
接種を受ける際に必ず必要です。接種券番号とお名前・ご住所を記載しています。
・予診票と記入例
医師による予診の際に使います。ご自宅で、あらかじめ記載して、持参してください。
・お知らせ(案内チラシ)
予約のしかたや当日必要となる持ち物、注意点などを記載しています。
・ワクチンに関するチラシと説明書
ワクチンの有効性や安全性を説明しています。
3.予約の方法について
①お手元に接種券が届いてから予約ができます。
②予約が可能な集団接種会場・診療所・病院の一覧をホームページ・広報紙(特別号)でお知らせします。
③接種を受けたい場所と日時を決め、WEBまたはコールセンターにお電話で予約をお願いします。
4.予約先
神戸市新型コロナワクチン接種予約サイト(WEB予約)(外部リンク)
受付:24時間

・神戸市新型コロナワクチン接種コールセンター
受付:平日(月~金) 8時30分~20時00分、休日(土日祝) 8時30分~17時30分
TEL:078-277-3320
(電話が困難な方はこちら)Eメール:
pwd-vaccine-kobecity@persol.co.jp
※4月末からはFAXでも受付(番号については市ホームページに後日掲載)
・診療所や病院に対しての直接のお問い合わせはご遠慮ください。
・コールセンターに繋がりにくくなる場合も想定されますが、その時は、時間を置く、WEB予約を活用するなど、慌てずに予約の手続きをお願いします。