ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年2月 > 感染急拡大に伴う保健所調査と検査の重点化について
ここから本文です。
記者資料提供(令和4年2月2日)
従来 | 現在 | 今後 |
陽性者全員に対し、訪問または電話による感染経路および接触者調査を実施 | 陽性者全員に電話調査を実施 ①ファーストコンタクト ・陽性者全員に連絡 ②調査 ・重症化リスクのない方は、事務職による簡易調査 ・重症化リスクのある方は、保健師による健康状態の把握および隔離期間の確認調査 |
陽性者全員にメールまたは電話にて連絡はするが、原則、重症化リスクのない方は調査しない ①情報提供 ・重症化リスクのない方はメールによる療養に関する情報提供(※) ②調査 ・重症化リスクのある方は、保健師による健康状態の確認調査 |
神戸市ホームページ「療養のための質問票入力フォーム」![]() 保健所からのお願い(陽性となった方へ) https://www.city.kobe.lg.jp/a73576/kenko/health/infection/protection/covid19positive.html |
従来 | 現在 | 今後 |
全員に対し、検査を実施 | 同居者を中心に検査を実施 | 無症状者は検査を実施しない ただし、有症状者は医療機関を受診 |
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330