防犯

最終更新日:2023年9月14日

ここから本文です。

空き巣、ひったくり、子どもの連れ去りなど、地域ではさまざまな犯罪が起きています。このため、区内の各地域では、安全で安心な住みやすい地域社会を目指し、「自分たちの安全は自分たちで守る」ために、様々な自主防犯活動が行われています。地域での犯罪抑止には、このような地域の皆さんによる自主的な取り組みが大きな力となっています。

子どもを守る合言葉「イカのおすし」


いざ!というとき、どうすればよいかお子さんは知っていますか?
「防犯」は日々の心掛けが大切です。
住民の皆さんや関係機関・団体など、みんなで防犯意識を高めましょう!!

いざ!というときにはこの合言葉!!

いか・・・いかない(知らない人についていかない。あぶないところにいかない。)
の・・・のらない(知らない人の車に乗らない。)
お・・・大声で叫ぶ(あぶなかったらおおきな声でさけぶ。)
す・・・すぐ逃げる(とにかく人のいるところに逃げる。)
し・・・しらせる(近くの大人や警察、家の人、学校に知らせる。)

青色防犯パトロール!

「青色防犯パトロール活動」とは、青色回転灯を装備した自動車による自主防犯パトロール活動をいいます。
通常、一般の自動車に回転灯を装備することは法令で禁止されていますが、警察から自主防犯パトロールを適正に行うことができるとの認定を受けた団体は、自動車への青色回転灯の装備が認められることになりました。
市では、市内で青色防犯パトロール活動を行う団体に、青色回転灯などのパトロールに必要な物品を支給し、地域での防犯活動を支援しています。

防犯関連リンク

問い合わせ

長田区地域協働課調査担当
Tel:078-579-2311(代表)/Fax:078-579-2301

お問い合わせ先

長田区総務部地域協働課