これまで本市では帰宅困難者対策として、「神戸市帰宅困難者対策基本指針」を策定し、帰宅困難者対策の基本的な方向性を示すとともに、地元事業者等で構成される協議会において「三宮駅周辺地域帰宅困難者対策計画」の策定を行うなどの取り組みを進めてきました。
そうした中、今後進められる三宮地区の再整備に合わせ、これまで検討を行ってきたソフト対策に加え、ハード施策も含めた滞在者の安全性の向上を図る計画として、都市再生特別措置法に基づく都市再生緊急整備地域(神戸三宮駅周辺・臨海地域)において、「三宮駅周辺地域都市再生安全確保計画」を平成29年3月に策定しました。
安全確保計画は、都市再生緊急整備地域内の主要な事業者等が連携して、都市再生緊急整備地域単位でハード・ソフト両面の防災対策を盛り込むこととしており、昨年度に策定した帰宅困難者対策計画を安全確保計画のソフト面の詳細計画として位置づけ、これまでの検討に継続性を持って、対策を推進していきます。
平成28年度 第1回 安全確保計画部会
日時 | 開催場所 | 議事概要・会議資料 |
平成28年 12月8日(木曜) 14時30分〜 15時45分 | 神戸市役所1号館 14階大会議室 | 議事概要 【資料】 【参考資料】 |
平成28年度 第2回 安全確保計画部会
日時 | 開催場所 | 議事概要・会議資料 |
平成29年 3月24日(金曜) 10時00分〜 11時10分 | 神戸市役所1号館 14階大会議室 | 議事概要 【資料】 議事次第 資料1 三宮駅周辺地域都市再生安全確保計画(案) 概要版 資料2 三宮駅周辺地域都市再生安全確保計画(案) 資料3 三宮駅周辺地域帰宅困難者対策計画<第二版> 資料4 一時滞在施設運営ガイドライン(案) 【参考資料】 参考資料1 神戸三宮駅周辺・臨海地域 都市再生緊急整備協議会規約 参考資料2 神戸三宮駅周辺・臨海地域 都市再生緊急整備協議会 安全確保計画部会 構成員名簿) 参考資料3 都市再生緊急整備協議会 構成員 ならびに 帰宅困難者対策協議会への参加団体 一覧 |
平成29年度 第1回 安全確保計画部会
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」または「Adobe Acrobat Reader」 が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。