記者資料提供(平成30年6月12日)
市民参画推進局市民協働課
行政とNPO、地域団体等との協働と参画を推進するため、市役所1号館24階に「協働と参画のプラットホーム」を平成14年度から設置しています。
設置から15年以上が経ち、地域の社会課題が複雑・多様化するなど取り巻く環境が大きく変化する中、行政、NPO、地域団体だけでなく、企業、学生など多様な人材・団体が連携しながら課題解決に取り組んでいく必要が生じてきています。
そこで、学生、企業等と連携を進めているソーシャルキャンパス、ソーシャルブリッジがあり、三ノ宮駅に近く利便性の高い”サンパル2階“にプラットホームを移転し、行政・NPO・地域団体・企業・学生など、多様な主体が連携・交流できる拠点として新たに整備します。
拠点の整備にあわせて、市民からの利用ニーズが高い夜間、土・日曜日にもプラットホームを開放するとともに、NPO活動や地域活動の専門的助言が可能なコーディネーターを配置し交流・連携を支援することで、プラットホーム機能の充実・強化を図ります。
市民が主役のまちづくりを進める場、また市民・地域と市をつなぐ場、発信拠点として平成14年度に市役所1号館24階に設置
平成30年6月29日(金曜)
(1)場所 神戸市中央区雲井通5−3−1
サンパル2階(約65平方メートル)
(2)開館時間 14時〜20時30分(月曜・祝日除く)
(3)コーディネーター 特定非営利活動法人しゃらく