ホーム > 生涯学習 > 神戸市立図書館 > 神戸市立図書館トップページ > 子供読書ボランティアのページ

子供読書ボランティアのページ

最終更新日:2024年3月12日

ここから本文です。

このページでは、子供の読書活動に関わるボランティアの方々に役立つ情報を紹介しています。
ボランティア活動をやってみたいけれど、どのように始めたらいいかわからないという方は、下記の資料を参考にしてみてください。両面印刷していただき、小冊子としてご利用ください。

 読み聞かせびと養成講座

学校園や児童館・図書館などで、多人数の子どもたちに対して絵本の読み聞かせを行うボランティアを養成する専門講座です。読み聞かせボランティアとして活動中の方、これから目指す方のご応募をお待ちしています。
この講座は、「マナビィ単位認定制度」対象事業です。

2024年度春季読み聞かせびと養成講座

2024年度春季読み聞かせびと養成講座の開講が決定しました。
このページに掲載されている募集要項などをよくお読みのうえ、応募資格のある方のみ、ご応募ください。

募集コース

基礎コース
読み聞かせの目的や絵本の選び方を学び、読み方・持ち方などの実習を行います。
事前課題があります。当選された方にのみ事前課題をお知らせし、開講日に提出していただきます。
講座内でも課題が出ます。課題を提出しない、全5回を受講しない場合は、講座の修了となりません。
 
【日程】
基礎・午前コース(いずれも火曜日)
5月14日、5月28日、6月11日、6月25日、7月9日 予備日:7月23日
9時45分~12時00分
 
基礎・午後コース(いずれも火曜日)
5月14日、5月28日、6月11日、6月25日、7月9日 予備日:7月23日
14時00分~16時15分
 
【講師】
午前コース:野間 泉 氏
午後コース:藤澤 晴子 氏

【定員】
各15名

【受講料】
2,300円 ※テキスト代300円を含みます。
応用コース
読み聞かせのプログラムの作り方を学び、プログラム作りの実習を行います。
応用コースは基礎コース修了者のみが対象です。
事前課題があります。当選された方にのみ事前課題をお知らせし、開講日に提出していただきます。
講座内でも課題が出ます。課題を提出しない、全5回を受講しない場合は、講座の修了となりません。
 
【日程】
応用・午前コース(いずれも水曜日)
5月15日、5月29日、6月12日、6月26日、7月10日 予備日:7月17日
9時45分~12時00分
 
応用・午後コース(いずれも水曜日)
5月15日、5月29日、6月12日、6月26日、7月10日 予備日:7月17日
14時00分~16時15分

【講師】
午前コース:一居 明子 氏
午後コース:石橋 由美子 氏

【定員】
各10名

【受講料】
2,000円 ※2016(平成28)年以前の基礎コース・初級コースを終了されている方は、別途テキスト代300円が必要です。

会場

神戸市立中央図書館 2号館3階 閲覧室2
神戸市中央区楠町7-2-1(「大倉山公園」内) 電話:078-371-3351 FAX:078-371-5046
神戸市営地下鉄「大倉山駅」下車 徒歩5分
中央図書館以外の、市立図書館での開催はありません。お間違いのないようご注意ください。

応募資格

  • 神戸市内の学校園や児童館・図書館などで、読み聞かせボランティアをしたいと思っている方。
  • 応募から講座終了まで、神戸市に在住の方。
  • 神戸市立図書館の図書館カードをお持ちの方。(まだの方は、申込前に作成してください)
  • 応用コースに申込みができるのは、基礎コース修了者のみです。

申込方法

Web申込のみです。入力フォームの内容をご確認のうえ、お申込ください。
※応募多数の場合は、抽選となります。
 
基礎コース:後日リンクを掲載します

応用コース:後日リンクを掲載します

申込期間:2024328日(木曜)10時00分 ~ 48日(月曜)20時00分
  • 基礎午前コース、基礎午後コース、応用午前コース、応用午後コースのいずれか1つにしか申込できません。
  • 応用コースの申込には、基礎コースの修了番号が必要です。
  • 入力内容に不備がある場合や重複して申込みされた場合、申込は無効となります。
  • 当選発表は、4月13日(土曜)9時00分です。当選者の「予約番号」を、本ページに掲載、および市内の各図書館内に掲示いたします。申込完了時に予約番号を記載したメールを送信しますので、破棄しないようにご注意ください。

その他

  • 当選された方には、事前課題をお知らせしますので、開講日にご提出ください。
  • 講座内でも課題が出ます。課題を提出しない、全5回を受講しない場合は、講座の修了となりません。
  • どちらの講座終了後も、図書館がボランティア先を斡旋することはありません。

よくある質問

「2024年度春季読み聞かせびと養成講座」の募集・申込に関するよくある質問は、こちら(PDF:509KB)をご確認ください。
それでも解決しない場合は、下記の「お問い合わせフォーム」へお問い合わせください。

お問い合わせ

総合コールセンター問い合わせフォーム

 子供読書ボランティアスキルアップ講座

神戸市立図書館では、年に数回、子供読書ボランティアの方向けのスキルアップ講座を実施しています。

2023年度に実施した講座

2022年度に実施した講座

2021年度に実施した講座

 神戸市立図書館での「おはなし会」ボランティア

神戸市立図書館では、市民ボランティアの皆様と協働し、子供の読書活動の推進に取り組んでいます。
定例行事の「おはなし会」には、多くの子供読書ボランティアグループにご協力いただいています。
おはなし会のボランティアは、公募(不定期)にて選定しています。公募期間中は、各図書館内の掲示や当ホームページにて広報します。

 団体貸出のご案内

神戸市内に所在する家庭文庫、児童館などの団体に本を貸出するサービスです。読み聞かせや音訳ボランティアサークル、読書会などの団体も利用できます。
利用を希望される団体は、以下の「団体貸出利用のご案内」をご覧いただくか、最寄りの図書館にてお尋ねください。
※「団体貸出」にて借りた本を返却する際は、貸出をした図書館の窓口でご返却ください。返却ポストや予約図書受取コーナーの利用はできません。

 紙芝居舞台やパネルシアター用パネルの貸出

神戸市立図書館全館で、紙芝居舞台を所蔵しています。また、中央図書館・三宮図書館・須磨図書館では、パネルシアター用のパネルを所蔵しています。
図書館の行事が優先となりますが、どちらも借りていただけます。サイズなど詳細については、所蔵している図書館にお問い合わせください。
※別の図書館への取り寄せと、貸出をされた館以外での返却はできません。

 読書活動推進お役立ち関連リンク


神戸市立図書館トップページへ

こどものページへ

お問い合わせ先

文化スポーツ局中央図書館総務課