埋蔵文化財センターロゴ
ホーム > 学校団体・一般団体利用案内 > 教材資料利用案内

教材資料利用案内

埋蔵文化財センターの催しや体験講座などで使用している体験資料を、学校団体や自治会・子供会活動などで古代の体験ができる教材資料として貸し出しいたします。ただし、当センターでの催しや体験講座で使用しない期間を対象としております。また、数量に限りがありますので、お問い合わせください。なお、取り扱いなどについては、引取りの際に説明をいたします。

火起こしセット

回転摩擦により火を起こすものです。
舞錐(まいぎり)と火切臼(ひきりうす)を使用します。平らな所で、風があまり来ない場所で使用してください。

貫頭衣(かんとうい)

古代の服と考えられている貫頭衣を着てみませんか?
完成品を見本に、自分たちでオリジナル貫頭衣を作成するのも楽しいです。材料は自分たちで用意してください。
大人から子供まで各種サイズがあります。

編布台(あんぎんだい)

古代の編み方で、ストラップや付箋(ふせん)、腕飾りなどが作れます。編布台と糸巻き錘(おもり)がセットになっていますが、糸は自分たちで用意してください。

Copyright © 2006−2013 Kobe Archeology Center